泥亀町内会
当町内は平坦で交通の便・行政・買い物の便が良い
「顔の見える関係づくり」に傾注。お互いに声を掛け合い助け合っていく。
すなわち近所付き合い地域活動、行事参加で社会とのつながりをもつ。
しいては健康作り・健康長寿につながる
年間行事
1.会議等
定時総会(4月中旬)、30年度監査(4月上旬)
新婦人部顔合わせ(4月)
新役員顔合わせ(5月)
役員会(原則毎月28日、26日の金沢中部連合町内会会議の報告・課題、行事実施の打ち合わせ等)
町内会費集金(前期分を5月、後期分を10月)、集合住宅は5月年払い
2.環境・3R活動
ゴミ分別の徹底のチラシ配布、指導活動・資源循環局工場見学(6月)
独り暮らしの家の草取り(6月、12月)
町内清掃(9月)
町内会館の大掃除(12月下旬)
3.防犯・交通安全活動
交番の日(毎月27日、交番にてor町内会館にて警察との話し合い)
防犯夜間パトロール(12月~2月まで月2回、計6回)
今年度の夜間パトロール:12月7日・21日、1月11日・25日、2月8日・22日
何れも20時から約1時間
安全安心まちづくり行政・警察・地域合同パトロール(10月)
交通安全活動(春・秋に実施)
違法駐輪取締り活動(年3回)
防犯灯の点検・確認
防犯(振り込め詐欺等)・交通ルールについての注意喚起・講演・講習会
4.防災対策
防災訓練(6月)市民防災センター体験学習
地域防災訓練・炊き出し等(近隣地区合同、11月、八景小学校にて)
防災倉庫の点検、補充(5月)
消火器詰め替え(12月)
災害時要援護者リスト作成・フォロー体制(10月)
5.文化・レクレーション
夏祭り(9月上旬、夜店・みこし。7月下旬から打ち合わせ・準備、祭礼の一週間後看板取り壊し・反省会)
健康講座(10月):医療に関する講座・体操
ラジオ体操(7月下旬)
6.親睦会
ふれあいサロン・独り暮らし親睦(7月・10月)
高齢者の集い(9月15日)
バス旅行(10月中旬予定、場所は検討中)
社協共催による新春懇親会(2月)
お茶会(顏の見える関係作り・交流の場づくり)(毎月第3土曜日13時より)
7.広報活動
市役所、区役所等からの広報配布物の配布・回覧
8.その他
社協・民生・町内会等による独り暮らしへのフォロー・子育て支援活動
・青少年の育成
金沢中部社協共催異世代交流(フェスタ、みかん狩り、ボーリング等)
八景小学校、金沢中学校との地区連絡会等
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から